京都市食べ残しゼロ推進店舗

HOME » 食べ残しゼロ推進店舗MAP » 節道~BUSHIDO~

中京区/和食・定食節道~BUSHIDO~

店舗情報

住所
〒 604-8118
京都市中京区道祐町135-1 三条食彩ろぉじ
電話番号
営業時間
定休日
ウェブサイト
コメント
完全にフードロスゼロを実現できる仕組みで営業しています。鰹節を原料から削り、残り粉からお出汁に、出汁を取り終わった後はふりかけに。全ての食材においてフードロスが出ない仕組みを作り、フードロスゼロを実現している。ベースの食材を固定化し、消費期限が長いものを組み合わせることでバリュエーションを作りロスを出さない。メニューを定食1種類にすることにより過剰注文による食べ残しをゼロへ。今後は他店舗でも汎用的に取り組める仕組みを作り、発信。また物販を組み合わせることにより、本来出るべきロスをなくし、収益に変える仕組みを発信。
取組項目
  • 食材を使いきる工夫
  • 食べ残しを出さない工夫
  • 宴会,冠婚葬祭で食事等における工夫
  • 食べ残しの持ち帰りができる工夫
  • ごみ排出時の水キリ等の工夫
  • 使い捨て商品の使用を抑える工夫
  • 食べ残しゼロに向けた啓発活動

取組項目について

食材を使いきる工夫
食品の無駄が出ないよう仕入れている
魚のあらや骨,野菜の皮などを利用したメニューの提供
余った食材をスタッフのまかない料理に利用している
その他
食べ残しを出さない工夫
小盛りメニュー,SMLサイズ,ハーフサイズメニューの設定
写真を掲載するなど,内容(量・カロリー・辛さ等)がわかるメニューの作成
アレルギーや好き嫌いに対応するため材料をメニューに詳しく記載または注文時に食べられない物等を確認している
コース料理でも量を選べるようにしている
注文時に分量のリクエストを聞く,または量について説明している
その他
宴会,冠婚葬祭で食事等における工夫
宴会幹事等への食べ残さないルールやマナーの呼び掛けを行う
予約時にお客様の年齢層,男女比,好み等を確認し,適量の料理提供を行う
その他
食べ残しの持ち帰りができる工夫
持ち帰り用容器(ドギーバッグ),または,客が持参した容器を使用している
持ち帰り可能の店内案内をしている
要望があった場合に,消費期限等を説明した上で持ち帰り可能としている
その他
ごみ排出時の水キリ等の工夫
水キリ専用ザルを取り付け使用している
生ごみをコンポストに入れている
その他
使い捨て商品の使用を抑える工夫
マイ箸・マイボトル持参を推奨している
間伐材使用の割り箸への移行や繰り返し洗って使える箸を用いるようにしている
紙製やプラスチック製の使い捨て容器等を使わない工夫をしている
その他
食べ残しゼロに向けた啓発活動
ポスター等を掲示している
その他
上記以外の食べ残しを減らすための工夫
それ以外の食べ残しを減らすための工夫
ページの先頭へ